仕事帰りのobanaさんに三田で途中下車してもらって、新年会~。
梅田のWeb制作会社でバリバリ働いているobanaさん。毎回、Webの話を聞くのが楽しみ~♪
ちょっと前にこのブログのスマホ表示用のソースを修正したんだけど、Androidを使ってるウランちゃんから表示がちょっとおかしいよ、と連絡をもらったばかり。
iPhoneでSafari使ってるするめは正常表示。一応、ChromeやMercuryを入れて動作確認してみたけど問題無し。だから、obanaさんに相談してみたよ。
obanaさんのAndroidでもやっぱり正常。obanaさんの話によると、AndroidでもOSのバージョンや画面の解像度で不具合出る場合があるらしい。スマホ表示って、今本当に大変なんだって。全機種・全OSで動作確認するのは不可能に近いし、jQuery Mobileで制作するのならまだ良いけど、そうじゃなかったらどこかの表示を切り捨てるっていう決断がいるらしい。なるほどねぇ。
他にも、新規案件は全てHTML5+CSS3で制作してるけど、実際にHTML5から使えるようになったタグは今のところ使用していないとか。
あと、Flashはだいぶ少なくなってきて、Ajaxに移行傾向にあるとか。でも、Flashみたいな動きにはならなくて、ちょっとちゃっちい感じになるらしい。

obanaさんの会社で毎月読むことが義務付けられているという『Web Designing』。
するめもちゃんと読んどいた方がいいでぇ~、と言われたので、これから毎月読むようにしようっと。
会社辞めてから2年以上立っちゃったし、実践も無いに等しいから、ちゃんとトレンドを把握して、最低限の知識だけは入れておかなくちゃね。勉強しなければ!o(-_-)o
obanaさん、今日もいろいろありがとう!(^▽^)楽しかったよ~♪次回は春にピザだね(^_-)
今日行ったお店、『炭火串やKAEDE』。
前に行った近所のお店より、店内もお洒落で料理も断然おいしかった!
今回は食べれなかったけど、浅川商店とコラボしているというモツ鍋もめちゃくちゃおいしそう!また行ってみよう(^ー^)








■炭火串やKAEDE
〒669-1529 兵庫県三田市中央町11-9 RSKビル1F
TEL:079-565-1477
http://www.sumibikushiya-kaede.jp/